
ついに公開された「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」と「Mac mini」が、発表と当時に販売をスタートし正式価格も併せて公開されました。
iMac Retina 5Kディスプレイモデル - iMacデスクトップコンピュータを購入する - Apple Store (Japan) http://store.apple.com/jp/buy-mac/imac-retina
Mac mini - デスクトップパソコン - Mac miniの購入 - Apple Store (Japan) http://store.apple.com/jp/buy-mac/mac-mini
27インチ・3.5GHz Retina 5KディスプレイモデルのiMacは税別25万8800円。

アップグレードオプションは「4.0GHzクアッドコアIntel Core i7」が「プラス2万4500円」で、メモリが16GB・1600MHz・DDR3・SDRAMが「プラス1万9600円」、容量は1万4700円を追加 で支払うと3TBのFusion Driveにアップグレード可能です。

Mac miniは4GBメモリ・500GBハードドライブの「1.4GHz Mac mini」が5万2800円、8GBメモリ・1TBハードドライブの「2.6GHz Mac mini」が税別7万4800円、8GBメモリ・1TB Fusion Driveの「2.8GHz Mac mini」が税別10万6800円となっています。

「1.4GHz Mac mini」のアップグレードオプションはこんな感じです。

・関連記事 「iPad Air 2&iPad mini 3&新型iMac」が登場したApple発表会まとめ - GIGAZINE
「iPad Air 2」の予約受付が10月18日からスタート、2モデル全6パターンの価格公開 - GIGAZINE
エッジは厚さ5ミリ、10万円台の激薄「iMac」と1TB HDD搭載の「Mac mini」 - GIGAZINE
旧型iMacの画面から猫が出てくるという仕様の猫用ベッド「Think different」 - GIGAZINE
カラフルなiMacをそのまま水槽にした「Macquarium」 - GIGAZINE
BootCampを使ってiMacにLinuxをインストール - GIGAZINE
2014年10月17日 07時20分26秒 in ハードウェア, Posted by logs_mu
沒有留言:
張貼留言