2014年02月05日 18時59分55秒
http://gigazine.net/news/20140205-uarm/

「ロボットアーム」は人間に代わって複雑な作業を正確に行うことができるため、製造業だけでなく宇宙での船外作業でも用いられています。そんなロボットアームを机の上に置けるくらいにコンパクトなミニチュアにしたのが「uArm」です。
uArm: Put a Miniature Industrial Robot Arm on Your Desk by UFactory — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/ufactory/uarm-put-a-miniature-industrial-robot-arm-on-your
uArmが正確に作業する様子やその操縦方法は、以下のムービーで確認できます。
uArm Desk Robot || KickStarter. - YouTube
uArmは、机の上で使えるくらいコンパクトなミニチュア・ロボットアーム。

本体は木製とアクリル製の2タイプ。それぞれアームの先端は、ハサミタイプ(左右)と吸引タイプ(真ん中)の2種類が用意されています。

uArmは産業用ロボットアーム「ABB IRB 460」をお手本に開発されており、スムーズで正確な動作が可能。

各パーツはレーザーカット加工されており非常に高精度。

各種動作はラジコン用のサーボで実現されています。

中身の入った缶ジュースを持ち上げられるパワーを持ち……

小さなボトルキャップをつかみ取れるくらい正確に動作可能です。

操縦はWindows用のソフトを使ってマウスで簡単に行え、細かな作業も難なくこなせます。

例えば、スマートフォンの箱を開け……

スマートフォンをひょいと持ち上げそっと置き……

中の仕切りや中敷きの紙もテキパキと取り出し……

付属品も上手に取り分けられ……

2体のuArmでコップからコップに水を移し替える、といった作業もお茶の子さいさい。

また、プログラムを変更すれば他のコントローラーや……

スマートフォンでの操縦も可能です。

さらに、uArmは改造次第でいろんな形に変化します。例えば、アームの先端にLEDライトをつければ照らす範囲を細かく変えられるデスクスタンドになり……

ベース(土台)をロボットシャシーに変えれば動き回っての作業も可能。

木琴を鳴らしたり……

宿題も可能……かもしれません。

uArmは、レーザーカットされた本体パーツと……

ボルト・ナット類で簡単に組み立てることができます。

各種パーツにはボールベアリングが使われており、正確でスムーズな動きを実現。

ベース部分には本体を支えられる重量に加えて吸盤を備えており、机などにしっかりと固定できます。

uArmにはマイコンボード「Arduino」が内蔵されており、いろいろな動きを覚え込ませることが可能です。

可動域も非常に広く設定されています。

アームの先端は交換可能で、ハサミタイプや吸引タイプの他にもオリジナルのパーツを搭載できる自由度があります。

uArmを操縦するソフトウェアはオープンソースで、2014年5月に公開される予定。腕に覚えのある人ならば、uArmに複雑な操作をさせるプログラムを作ることも可能です。

マウス操作で正確な作業を行うことのできる卓上サイズのミニチュア・ロボットアームuArmは、クラウドファンディングサービスKickstarterで出資を募集中。目標金額5000ドル(約50万円)の設定に対して、プロジェクト期限まで1カ月以上も残した現時点で10万ドル(約1000万円)以上の出資を獲得する大ヒットプロジェクトとなっています。
uArmプロジェクトを立ち上げたのは中国・深センに拠点を構える若いロボットクリエイター集団の「UFactory」 で、uArmプロジェクトで資金を調達してuArmを製品化しより安い価格で市販することで、ロボット技術のすばらしさを多くの人に知ってもらいたいとい う目的を持っているとのこと。「たとえ目標金額を集められずプロジェクトが失敗に終わった場合でも、uArmのオープンソース・ソフトウェアを公開するこ とでロボット技術の普及に貢献したい」と表明していましたが、見事に出資金の調達に成功しています。

UFactoryは、現在、uArmをモバイル端末から操縦できる専用アプリを制作中で、アプリはiOS・Androidに対応する予定とのこと。また、アプリの開発と同時に、より複雑な動作が可能な改良バージョンのuArmもリリース予定です。

uArmプロジェクトでは、185ドル(約1万9000円)の出資でハサミタイプのuArmキット一式、219ドル(約2万2000円)で吸引タイプの uArmキット一式、229ドル(約2万3000円)の出資でハサミ・吸引両方を交換できるuArmキット一式をゲット可能。組み立てられるか心配な人の ために、完成済みのハサミ・吸引両タイプuArmも279ドル(約2万8000円)の出資でゲットできます。
なお、uArmプロジェクトの出資期限は、日本時間で2014年3月7日午後11時までとなっています。
・関連記事 「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE
簡単に組み立ててボールを発射し、デスクトップ大戦を引き起こすミニチュア攻城兵器「Siege Toys」 - GIGAZINE
手乗りサイズの「ルンバ」っぽいマシンが自作可能な「大人の科学」のふろく「卓上ロボット掃除機」レビュー - GIGAZINE
超精巧な手乗りサイズの東京スカイツリーなど海洋堂ミニチュアフィギュア - GIGAZINE
ミニチュアサイズでもリアルさを一切妥協しない野菜ストラップ・日本の食用魚・干物の根付など海洋堂のスゴさがにじみ出る「カプセルQ」 - GIGAZINE
小型モジュールをつなげるだけですぐ完成するlittle Bits工作キットシリーズでいろいろ作りまくってみました - GIGAZINE
2014年02月05日 18時59分55秒 in ハードウェア, ムービー, モバイル Posted by logv_to
沒有留言:
張貼留言