- 99%OFF」などの表記を改善するよう措置命令
- 日立の液晶テレビ、NHK-BSの再編で特定モデルが操作不能に
- エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
- 女性は「容姿の衰え」から、男性は「性的欲求の衰え」から老いを感じることが明らかに
- 2頭の子ゾウが子ども用プールを巡ってバチャバチャ争うムービー
- ネアンデルタール人の脳の発達は現代人と違う道筋をたどっていることが判明
- 【GIGAZINE先行公開】衝撃のラストを迎える「週刊シマコー 大怪獣島耕作の巻」フルバージョン
- テスラモータース、BBCの人気テレビ番組「Top Gear」のレビューが不当だと主張し提訴
- 2011年3月31日のヘッドラインニュース
全記事数:19484

2011年04月03日 13時30分44秒
しだれ桜が満開だという奈良の氷室神社に行ってきた

そろそろ桜が開花するところも増えてきていますが、奈良県にある氷室神社ではしだれ桜が満開だとのこと。夜にはライトアップも行われているようなのですが、今回は神社が開門となる早朝を狙って行ってきました。
詳細は以下から。
氷室神社公式ホームページ
こちらが開花情報。4月1日から満開となっているようです。
ということで、朝6時30分前に氷室神社に到着。しかし、すでにかなり多くの人がカメラを担いで来ていました。

しだれ桜は満開。






てっぺんに鳩がちょんと留まっています。

日の出の時間はもう少し早いのですが、氷室神社は東側に若草山などがあるため日が見えてくるのがちょっと遅め。山陰から日が昇ってくると、桜がピンク色に色付いて見えます。



これを撮影するために多くの人が集まっていました。

氷室神社は製氷や冷凍・冷蔵の守護神ということで、献灯の代わりか、氷がこのように置かれています。

ちなみに、神社には駐車場(24台分)があり、隣には大きなコインパーキングもあるのですが、神社の前に駐車する人も数多く見られました。できれば公共交通機関を利用するか、車で行く人は駐車場を利用するようにしてください。

奈良といえばシカ。氷室神社の近くでも見ることができました。


・関連記事
そろそろ満開、吉野の夜桜をこっそり見に行ってきました - GIGAZINE
心が癒やされそうな春を感じさせる暖かみのある写真いろいろ - GIGAZINE
こちらが開花情報。4月1日から満開となっているようです。
ということで、朝6時30分前に氷室神社に到着。しかし、すでにかなり多くの人がカメラを担いで来ていました。

しだれ桜は満開。






てっぺんに鳩がちょんと留まっています。

日の出の時間はもう少し早いのですが、氷室神社は東側に若草山などがあるため日が見えてくるのがちょっと遅め。山陰から日が昇ってくると、桜がピンク色に色付いて見えます。



これを撮影するために多くの人が集まっていました。

氷室神社は製氷や冷凍・冷蔵の守護神ということで、献灯の代わりか、氷がこのように置かれています。

ちなみに、神社には駐車場(24台分)があり、隣には大きなコインパーキングもあるのですが、神社の前に駐車する人も数多く見られました。できれば公共交通機関を利用するか、車で行く人は駐車場を利用するようにしてください。

奈良といえばシカ。氷室神社の近くでも見ることができました。


・関連記事
そろそろ満開、吉野の夜桜をこっそり見に行ってきました - GIGAZINE
心が癒やされそうな春を感じさせる暖かみのある写真いろいろ - GIGAZINE
2011年04月03日 13時30分44秒 in 取材 Posted by darkhorse_logc
沒有留言:
張貼留言