2011年04月01日 20時30分28秒
「地上の楽園」という言葉がふさわしいリゾート地や美しい雪山、あきれるほどに巨大な滝など、世界各地の美麗スポット

世界38カ国以上を巡り歩き、300もの都市を旅してきたウクライナの写真家・Alex Chebanさんがカメラに納めた世界中の景色や人々の写真集です。
ネパールで暮らす人々の様子や楽園のようなリゾート地、巨大な滝にアルペンスキー発祥の地と言われる雪山など、見ているうちに旅行がしたくなるような写真ばかりとなっています。
世界各地の写真は以下から。
Alex Cheban | Life&Travel Photography.Александр Чебан | Фотография
◆ネパール、ガンダルク村
ヒマラヤ山脈を望むネパールのガンダルク村で暮らす人々の写真です。

手前に見える万国旗のようなものはタルチョといってチベット文化圏で散見される経文が印刷された5色の旗です。


荷物を運ぶ女性。

球技を楽しんでいます。

凍結防止のために水を出し続けているのでしょうか。

景観とハードロックカフェ香港のTシャツにギャップを感じます。

縄で遊ぶ子ども。

お母さんに服を着せられるのは苦手なのでしょうか。

合掌はネパールでのあいさつです。

◆チョウの谷(Valley of the Butterflies)
チョウの谷はトルコの最南東に位置するフェティエの近くにある魅惑的な場所です。騒々しいビーチや孤独なホテルを離れ、自然との一体感を目いっぱいに楽しめます。

絵に描いたような美しい海。

ハンモックや柔らかい腰掛けなどがあちこちに置いてあるので、ゆっくりとリラックスした時間を過ごすことができそうです。

◆アルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝
世界最大の滝として有名なイグアスの滝は世界三大瀑布の一つにも数えられます。

まるで合成写真かのような圧倒的存在感の滝。

非常に近くまで寄って見ることができるようです。

細く勢いのある日本の滝とは完全に別物。

ここでは虹はあまり珍しくなさそうな感じ。

水中にはワニの姿が。

何も知らずに「これが地球の端っこだよ」と言われたら地球平面説を信じてしまいそう。

荘厳なほどの景観です。

◆スコットランドにあるスカイ島
スカイ島の西端には、海からの冷たい風と美しい日没、そして灯台が見えるスポットがあります。



美しい夕日。

世界の端っこにいるような気分になりそうです。

羊の白と芝の緑、そして空の青さが印象的なこの写真は、スカイ島のWatersteinという場所で撮られました。

キルトがバッチリと似合っている男性。

◆ベトナム メコン川
メコン川は中国、ミャンマー・ラオス国境、タイ・ラオス国境、カンボジア・ベトナムを通る国際河川ですが、そのベトナムにあたる部分がこちら。

民族衣装をきた女の子。

ボートで移動するお店でしょうか。

公共広告機構風の写真。

◆インドネシアのプロウスリブ
ほとんど赤道の真上で、ジャカルタから200km離れた場所にあります。

健康的に日焼けした子どもが遊んでいます。

毎日行き交う貨物客船内の様子。

◆オーストリアのチロルにあるサンクト・アントン・アム・アールベル。
ここはアルペンスキー発祥の地と呼ばれるほど歴史のある由緒正しきスキーのメッカです。

雪山と人工的なシュプールの組み合わせ。

リフトをはじめとした人工物が見えはするものの、大自然の中では非常に小さいと言わざるを得ません。

巨大な雪でできた靴はサッカーシューズでしょうか。

異様な大きさのつらら。

遠くからも目立つようにするためなのか、リフト乗り場は鮮やかな色合いです。

近くには雪山を見ながらお風呂が楽しめるスパ、アクアドームもあります。

・関連記事
絶景を楽しみながら用を足せる世界のトイレあれこれ - GIGAZINE
高所恐怖症でなければ一度は行ってみたい、世界の絶景ポイントにあるダイナミックな展望台 - GIGAZINE
セレブ御用達の高層マンションから見下ろした絶景写真 - GIGAZINE
高所恐怖症の人は絶対に閲覧禁止、あまりにも危険すぎる王の古道「エル・カミニート・デル・レイ」 - GIGAZINE
世界の美麗な旅行写真が大量にある「eTravelPhotos.com」 - GIGAZINE
◆ネパール、ガンダルク村
ヒマラヤ山脈を望むネパールのガンダルク村で暮らす人々の写真です。

手前に見える万国旗のようなものはタルチョといってチベット文化圏で散見される経文が印刷された5色の旗です。


荷物を運ぶ女性。

球技を楽しんでいます。

凍結防止のために水を出し続けているのでしょうか。

景観とハードロックカフェ香港のTシャツにギャップを感じます。

縄で遊ぶ子ども。

お母さんに服を着せられるのは苦手なのでしょうか。

合掌はネパールでのあいさつです。

◆チョウの谷(Valley of the Butterflies)
チョウの谷はトルコの最南東に位置するフェティエの近くにある魅惑的な場所です。騒々しいビーチや孤独なホテルを離れ、自然との一体感を目いっぱいに楽しめます。

絵に描いたような美しい海。

ハンモックや柔らかい腰掛けなどがあちこちに置いてあるので、ゆっくりとリラックスした時間を過ごすことができそうです。

◆アルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝
世界最大の滝として有名なイグアスの滝は世界三大瀑布の一つにも数えられます。

まるで合成写真かのような圧倒的存在感の滝。

非常に近くまで寄って見ることができるようです。

細く勢いのある日本の滝とは完全に別物。

ここでは虹はあまり珍しくなさそうな感じ。

水中にはワニの姿が。

何も知らずに「これが地球の端っこだよ」と言われたら地球平面説を信じてしまいそう。

荘厳なほどの景観です。

◆スコットランドにあるスカイ島
スカイ島の西端には、海からの冷たい風と美しい日没、そして灯台が見えるスポットがあります。



美しい夕日。

世界の端っこにいるような気分になりそうです。

羊の白と芝の緑、そして空の青さが印象的なこの写真は、スカイ島のWatersteinという場所で撮られました。

キルトがバッチリと似合っている男性。

◆ベトナム メコン川
メコン川は中国、ミャンマー・ラオス国境、タイ・ラオス国境、カンボジア・ベトナムを通る国際河川ですが、そのベトナムにあたる部分がこちら。

民族衣装をきた女の子。

ボートで移動するお店でしょうか。

公共広告機構風の写真。

◆インドネシアのプロウスリブ
ほとんど赤道の真上で、ジャカルタから200km離れた場所にあります。

健康的に日焼けした子どもが遊んでいます。

毎日行き交う貨物客船内の様子。

◆オーストリアのチロルにあるサンクト・アントン・アム・アールベル。
ここはアルペンスキー発祥の地と呼ばれるほど歴史のある由緒正しきスキーのメッカです。

雪山と人工的なシュプールの組み合わせ。

リフトをはじめとした人工物が見えはするものの、大自然の中では非常に小さいと言わざるを得ません。

巨大な雪でできた靴はサッカーシューズでしょうか。

異様な大きさのつらら。

遠くからも目立つようにするためなのか、リフト乗り場は鮮やかな色合いです。

近くには雪山を見ながらお風呂が楽しめるスパ、アクアドームもあります。

・関連記事
絶景を楽しみながら用を足せる世界のトイレあれこれ - GIGAZINE
高所恐怖症でなければ一度は行ってみたい、世界の絶景ポイントにあるダイナミックな展望台 - GIGAZINE
セレブ御用達の高層マンションから見下ろした絶景写真 - GIGAZINE
高所恐怖症の人は絶対に閲覧禁止、あまりにも危険すぎる王の古道「エル・カミニート・デル・レイ」 - GIGAZINE
世界の美麗な旅行写真が大量にある「eTravelPhotos.com」 - GIGAZINE
2011年04月01日 20時30分28秒 in メモ Posted by darkhorse_logj
沒有留言:
張貼留言