
録画もできるフルセグに対応し、タブレット最高クラスの2560×1600ディスプレイ・9600mAhの大容量バッテリー搭載の「Arrows Tab」が2013年10月10日に行われた「NTTドコモ2013-2014冬春モデル新商品・新サービス発表会」で発表されました。
docomo ARROWS Tab F-02F | 製品 | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/f02f/index.html
展示ブースに到着。

こちらがArrows Tabで、大きさは169×261×8.9mm、搭載OSがAndroid 4.2となっており、スクリーン上部には約125万画素のカメラがついています。

縦にしてみるとこんな感じ。

ホームボタン。

左側面にはアンテナ・microSDカードスロット・SIMカードスロット・音量ボタンが付いています。

本体右側にはmicroUSBポート・イヤホンジャックを配置。

microUSBポートを開けてみました。

天面には電源ボタン。

ディスプレイが10.1インチながらも重さは約519gなので、片手で持っても問題なく操作できます。

Arrows Tabには一般・キッズ・シニア向けの3つのモードがある、それぞれのモードを起動するにはホームボタンに搭載された指紋認証が必要です。

例えばキッズモードにログインする際は、コアラのアイコンをタップしてからホームボタンを指でスワイプ。


指紋が認識されると、キッズモードのホーム画面が表示されました。18歳以上のコンテンツを閲覧可能であるスタンダードモードに保護者の指紋を登録しておけば、子どもが勝手にログインしてしまうこともなくなるとのことです。

なお、Arrows Tabの発売日は2013年12月上旬となっており、10月10日から予約受付が開始されています。
・関連記事 NTTドコモ2013-2014冬春モデル 新商品・新サービス発表会まとめ - GIGAZINE
iPhoneサイズで高性能カメラ搭載のコンパクトスマホ「Xperia Z1 f」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
ドコモから発売の「DRAGON QUEST」スマートフォン速攻フォトレビュー - GIGAZINE
大画面でマルチタスクも可能なスマホ「GALAXY Note 3」とスマートウォッチ「GALAXY Gear」速攻ムービー&フォトレビュー - GIGAZINE
3日間使えるロングバッテリーライフ実現のIGZO液晶搭載スマホ「AQUOS PHONE ZETA」速攻ムービー&フォトレビュー - GIGAZINE
日本オリジナルデザイン採用で2つのアプリを同時操作可能な「GALAXY J」フォトレビュー - GIGAZINE
背面カバー交換可能な防水コンパクトフルHD IGZO搭載スマホ「AQUOS PHONE EX」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
docomoの新製品発表会にて発表されたその他もろもろ詰め合わせ - GIGAZINE
2013年10月10日 21時23分50秒 in ハードウェア, 取材, モバイル Posted by logs_mu
沒有留言:
張貼留言