
「人間の顔が職業の選択に何か影響を及ぼすのか?それとも職業が人の顔につきなんらかの影響を及ぼすのか?」ということでさまざまな職業の老若男女39人の顔写真を集めた写真集が「Faces & Jobs」。モノクロの顔写真の後に職業がわかる写真が表示されるようになっており、「この人の職業はなんだろう?」と想像しつつ見るとかなり興味深いです。
Faces & Jobs
http://vantherra.com/gallery/faces_and_jobs/index.html

画像はまずモノクロの顔写真のみが表示。矢印をクリックすると……

顔写真の人物の職業がわかるようになっています。

ということで、Faces & Jobsに掲載される写真の一例は以下から。
初老の男性は……

駄菓子屋店主。

目力のある女性。

ハーピストでした。

真剣な眼差しは……

人命を救う消防士さんです。

オシャレメガネとカジュアルな服装からサラリーマンでないことは予想がつきますが……

美容師さんでした。

続いて銀縁メガネの男性は……

刃物研ぎ師。

アーティストでしょうか?

魔術師でした。

ナチュラルっぽい服装の男性は……

口琴演奏者。

どことなく洗練された装いの男性ですが……

実業家。

インテリジェンスな雰囲気も漂っています。

大工さんでした。

こちらの女性は……

フラメンコ・ダンサー。

分かりやすい顔写真もあります。

板前。

カジュアルな感じの女性は……

アダルトライター。

力仕事のできそうな感じ。

太鼓奏者です。

こちらの男性は……

コーダー。

タートルネックを着た男性。

舞踏家でした。

トレーナーっぽい雰囲気の女性。

体が動く感覚に注意を向けることで、動きの質を改善することを目的とするフェルデンクライスメソッドを行うフェルデンクライス・プラクティショナーです。

白衣をまとった男性は……

脊椎などの構造的な歪みを調整することで疾病を治療するカイロプラクティック施術士。

笑顔の素敵な女性は……

ドレスデザイナー。

スーツの男性。

司法書士です。

まっすぐにこちらを見つめる男性は……

三味線奏者。

今にも笑いだしそうな表情の男性は……

ピエロでした。

これは写真家の伴貞良さん作品。伴さんは写真家として活動していく上で「顔は個人にとって社会と繋がる窓であり、何も言わずともメッセージを発信してしまう装置」だとして、人間の顔と職業の関係を考えるようになったとのこと。伴さんの写真はこの他にもウェブサイトVan Sadayoshiで見ることができます。
・関連記事
もっともストレスの多い職業&ストレスの少ない職業ランキング - GIGAZINE
最も危険な職業トップ10 2011年版 - GIGAZINE
職業別のIQの分布はどうなっているのか - GIGAZINE
ファンタジー世界でどんな職業が向いているのか教えてくれる「ファンタジーRPG職業診断」 - GIGAZINE
一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る - GIGAZINE]
2013年01月30日 15時00分02秒 in アート Posted by logq_fa
沒有留言:
張貼留言