
CES 2013に先だってソニーから薄さ約7.9mm、約5.0インチのフルHDディスプレイを搭載した防水防塵のスマートフォン「Xperia Z」が発表されましたが、CES 2013にて実機をSamsung Galaxy NoteやHTC Butterflyなど他のスマートフォンと比較したムービーがYouTubeにアップされています。
まずは、Xperia Zを手にとって触ってみているムービー。
Sony Xperia Z Hands On - Sony's New Flagship Device - YouTube
こちらがXperia Z。

約5.0インチのフルHDディスプレイでクアッドコアCPUを搭載。LTEにも対応しており、防水・防塵で、電池の容量も2330mAhと従来よりも大きめになっています。

薄さ約7.9mm。側面にはmicroSDスロットがあります。

本体の右下にはストラップやアクセサリーが取り付けられるストラップホールがあります。

電源ボタンは丸いデザインで存在がわかりやすくなっています。

本体の上部にイヤホンジャック(これはカバーを閉じた状態)。

カメラは1310万画素で、積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobileを採用し、HDRビデオに対応しています。

次はSony Xperia ZとSamsung Galaxy Noteを比較したもの。
Sony Xperia Z vs Samsung Galaxy Note - CES 2013 - YouTube
Xperia Zのディスプレイが約5.0インチであるのに対しGalaxy Noteは約5.3インチと少し大きめ。

0.3インチの差ですが、重ねてみると違いがハッキリわかります。

また、Galaxy NoteはXperia Zよりも分厚め。

Xperia Zの解像度は1920×1080でカメラは1310万画素ですが、一方でGalaxy Noteは1280×800、約810万画素です。

本体の質感にも違いがあり、Xperia Zは画面だけでなく背面にもガラス素材を採用し、ガラス繊維強化ナイロン樹脂のフレームでガラスと内部パーツを挟み込むような構造のため、非常に光沢のあ るデザインになっていて、手の脂でベタベタになっているのが丸わかりです……。

続いて、Sony Xperia ZとHTC Butterflyも比較します。
Sony Xperia Z vs HTC Butterfly - Battle of the 5" 1080p Smartphones - YouTube
ButterflyはXperia Zと同じく5インチのフルHDディスプレイで、1.5GhzのクアッドコアCPUを搭載し、4G LTEにも対応。

大きさもほとんど変わりません。

立てて並べると、Butterflyの方がわずかに背が高いことが判明。また、Xperia Zのイヤホンジャックがある場所はSIMカードスロットになっています。

底面はこんな感じ。

幅は少しXperia Zの方が大きいようです。

さらに、Nokia Lumia 920とも比較。
Sony Xperia Z vs Nokia Lumia 920 - YouTube
Lumia 920は4.5インチのIPSディスプレイで、1.4GhzのデュアルコアCPUを搭載。

縦の長さはXperia Zの方が少し長いようです。

幅もXperia Zの方があります。

Lumia 920は背面側がゆるやかな弧を描いているのですが、PureView技術のカメラやNFCワイヤレス充電のQiのアンテナなどを内蔵しているため厚さがあります。

Lumia 920のカメラは870万画素。

また、SDカードスロットはありません。

OSはWindows Phone 8を搭載しています。

そしてSony Xperia ZとHTC One Xとの比較。
Sony Xperia Z vs HTC One X - YouTube
One Xは4.7インチ、1280×720のディスプレイと、Xperia Zより少し小さめ。カメラは約800万画素です。

縦はXperia Zの方が長いデザイン。

幅も一回り大きいようです。

一方、One Xの厚さは8.9mmで、Xperia Zよりも1mm厚くなっています。

SDカードスロットなどはありません。

最後は同じくSONYからリリースされたXperia ZLと比較します。Xperia Zは内蔵ストレージが32GBですがZLだと16GBになるほか、防水防塵に非対応です。
Sony Xperia Z VS Sony Xperia ZL - YouTube
見た目はXperia ZLの方が一回り小さくなっています。

Xperia Zの背面に光沢があるのに対し、Xperia ZLはマットな質感。

SIMカードやSDカードのスロットは背面側にあります。

また、Xperia Zのインカメラは本体上部にありますが、Xperia ZLは右下に存在。

側面のデザインはほぼ同じ。

5インチのフルHDディスプレイは同じですが、カメラの画素数はXperia Zが1310万画素、Xperia ZLが1300万画素となっています。

・関連記事
防水防塵で5インチフルHDディスプレイ搭載の「Xperia Z」をソニーが発表 - GIGAZINE
映画館のドリンクの中に防水仕様のXperiaが入っているとタダでもらえます - GIGAZINE
薄さ8.7mm+防水防塵+ワンセグ+FeliCa+NFC「Xperia VL」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
Xperia(SO-01B)のAndroid 2.3アップデート見送りの理由が明らかに - GIGAZINE
2013年01月10日 15時28分10秒 in ムービー, モバイル Posted by logq_fa
沒有留言:
張貼留言