[2016 CES] 卡西歐進軍智慧錶!
首款 Android Wear WSD-F10 現場體驗...
橘色款真的很好看啊 ~~
http://3c.ltn.com.tw/news/22389 https://youtu.be/aXWhv0Yd5Sg
正在CES2016參展的卡西歐-安卓系統戶外功能智慧手錶 WSD-F10,涵蓋跑步運動,登山氣壓氣溫風向,釣魚潮汐釣況告知(重點要有魚)...
目前 WSD-F10 預計 3 月份率先在美國與日本市場上市,預計的售價為 500 美元(約合新台幣 1 萬 6650 元),以這樣的價格可以買到 G-Shock 的粗獷風格與 Android Wear 智慧錶功能,可說是相當划算,現在唯一能擋得住 WSD-F10 的,大概就是 Android Wear 介面尚未中文化這件事了。

スイスの高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」が18万円以上するAndroid Wear搭載スマートウォッチを発表し話題になりましたが、G-SHOCKで有名な「カシオ」が本格的なアウトドア向けスマートウォッチ「WSD-F10」を発表しました。5気圧防水&MIL規格準拠というタフな仕様に加え、モノクロ液晶とカラー液晶を重ねた二階層構造のディスプレイを搭載することで、時刻情報のみをモノクロ液晶に表示すれば電池寿命を1カ月以上伸ばすことも可能となっています。
Smart Outdoor Watch - CASIO
http://wsd.casio.com/jp/ja/
アウトドアシーンに最適なリストデバイス Smart Outdoor Watch - 2016年 - ニュースリリース - CASIO
http://www.casio.co.jp/release/2016/0106_WSD-F10/
これがカシオのアウトドア向けスマートウォッチ「WSD-F10」。カラーバリエーションは4色あり、左からグリーン・オレンジ・ブラック・レッド。

端末の各部名称は以下の通り。物理ボタンが全部で3つ搭載されていますが、こられはすべて本体右側面に収められています。充電端子がマグネット圧着式とあるので、充電はApple Watchのように専用のコードを本体につないで行う模様。

5気圧防水&MIL-STD-810G準拠という特徴もさることながら、特に気になるポイントがモノクロ液晶とカラー液晶を重ねた二階層構造のディスプレ イ。2種類の液晶を搭載することで、モノクロ液晶では時刻を太陽光の下で常時表示し、表現力豊かなカラー表示では計測情報やアプリを表示する、といった具 合に2つの液晶を用途によって使い分けることで、常に優れた視認性をキープできるようになっているとのこと。 また、時刻情報のみをモノクロ液晶に表示する「タイムピースモード」を使えば、電池寿命を1カ月以上に伸ばすこともできます。

アウトドアシーンに最適なスマートウォッチ「WSD-F10」が実際にどのように使われることになるのかは以下のムービーを見ればよく分かります。
CASIO - Android Wear [Smart Outdoor Watch] WSD-F10 - YouTube
二階層構造ディスプレイを搭載した「WSD-F10」。

シンプルながらもどこか高級感漂うデザイン。

ディスプレイ上部に「CASIO」の文字。

液晶は1.32インチで、解像度は320×300ピクセル。微妙に正円ではないようです。

音声入力用マイクを搭載していますが、5気圧防水構造を実現しており、日常生活はもちろん水辺や雨天時でも安心して使えます。

搭載OSはAndroid Wear。

なので、Android Wear対応アプリを使用可能。

例えばトレッキング時。

標準装備のアクティビティアプリを使えば、運動量を計測可能。

Android Wear搭載なので、トレッキング用のGPSアプリViewRangerを使用することもできます。

さらに、カシオの分離型カメラ「EX-FR100」のコントローラーとしてWSD-F10を使用することも可能。

WSD-F10の液晶でカメラの映像を確認してシャッターを切ることができます。

さらには、サードパーティ製のMyRadarや……

日の出日の入り時刻を表示する標準アプリなどもあり、トレッキングのオトモにぴったりなスマートウォッチになっています。

サイクリング時には……

標準アプリでアクティビティを計測したり……

Runkeeperなどのサードパーティ製アプリを活用することもできます。

釣り時にも……

標準アプリで運動量を記録できます。


さらに、釣り用のタイドグラフを表示することも可能。

オリジナルのウォッチフェイスはアウトドアから日常生活まで幅広いシーンで使えるデザインが19種類用意されています。

その他のスペックとしてはBluetooth 4.1(Low Energy対応)、Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)に対応。ボディ部分のサイズは約縦61.7×横56.4×厚さ15.7mm、質量はバンド込みで約93gです。

なお、「WSD-F10」は税別7万円で2016年3月下旬発売予定です。